名入れタオルは、袖(フェイスタオルの端の平らな部分)に社名やイベント名など
お好きな内容を印刷できます。
営業活動や販促活動を円滑に!更にお中元・年末年始のご挨拶周りでの贈り物や、
景品・ノベルティとしても人気の商品です。
こちらのページでは、当店の名入れタオルのご紹介と、ご注文方法についてご説明します。
注文方法は2種類

注文方法は、WEBからとFAXの2種類です。
※電話でのご注文はお受けできません※
WEBからのご注文

これから説明していくのは、WEBでのご注文方法の説明になります。
簡単に注文できますので、WEBからのご注文をおすすめしています。
文字のみの名入れであれば、注文段階で原稿のイメージが確認できます!
ご注文後はマイページから注文状況の確認や、当店とのメッセージのやりとりも可能で便利です。
出来る限り詳しくお伝えしますので、WEBの操作に自信がない!という方もご安心ください。
FAXからのご注文

それでもやっぱりWEBは分かりません!という方には、FAXでのご注文も受け付けております。
印刷した注文書に必要事項をご記載の上、06-6136-5180までお送りください。
商品を選ぶ
まずは商品を選びましょう。
価格重視?それとも納期重視?予算や利用シーンなど、選ぶ人の背景は様々。
ぜひ、ぴったりの商品を見つけてください。
タオルの選び方についてもっと詳しく知りたい方はこちら!
名入れタオル製作所の取扱商品は
- 国産白ソフトタオル(180 / 200 / 220 / 240 匁)
- 国産白シリンダータオル (180 / 200 / 220 / 240 匁)
- 海外産白タオル (160 / 180 / 200 / 220 匁)
- 国産カラータオル(200 匁)
の4種類です。
各商品の特徴を表にまとめてみました。
国産白ソフト タオル | 国産白シリンダー タオル | 海外産白 タオル | 国産カラー タオル | |
最低注文数量 | 30枚~ | 30枚~ | 120枚~ | 120枚~ |
高級感 | ◎ | 〇 | △ | ◎ |
納期 (片袖名入れの場合) | ◎ (6営業日対応可能) | ◎ (6営業日対応可能) | 〇 | 〇 |
価格 | △ | 〇 | ◎ | △ |
各商品ページへ進んでいただくと、価格表がありますので、そちらも参考にしてみてください。
商品が決まったら、商品ページ上部にあるボタンを押して、
画面がページ下部に移動したら、ご注文枚数を入力してください。
または、価格表からご希望の注文枚数と交差している価格をクリックしてください。
入稿方法を選ぶ
商品と注文枚数が決まったら、次は入稿方法を選びましょう。
過去の原稿を利用して注文
こちらはリピーター様専用です。過去にご注文いただいた版を再利用することができます。
前回の版と内容は同じで、色だけの変更も可能です。
選ぶ前にマイページにログインしておく必要があるので、ご注意ください。
文字のみを印刷の注文
社名や住所・電話番号を入れるだけでいいという方は、こちらを選択してください。
ご注文前に印刷内容のイメージが確認できます。
文字+ロゴ印刷でのご注文
会社のロゴや、持っている画像を印刷したいという方は、こちらを選択してください。
ロゴの大きさや配置は、ご注文後にスタッフとやりとりをして、イメージ通りのものになるよう調整していきましょう。
illustratorデータ入稿の注文
illustratorをお持ちの方で、自分の好きなようにデザインを作りたい!
という方向けの入稿方法です。
商品ページにフォーマットがありますので、ダウンロードしてデザインを作成してください。
データ登録はご注文後でも出来ますので、とりあえず先に注文を進めることが可能です。
名入れ内容・のし・個装の選択
名入れ内容
入稿方法で「文字のみを印刷の注文」「文字+ロゴ印刷でのご注文」をお選びいただいた場合、
名入れ内容のプレビュー画面が表示されます。

社名や住所などを入力すると、その場で印刷イメージが確認できます。
書体や色の変更も可能ですので、思ったイメージになるまで試してみてください♪
ここでは文字の大きさや位置の細かい調整ができないので、イメージ通りにならなかった場合は
修正調整を希望 のボタンを選択してくださいね。
ご注文内容をスタッフが確認後、修正させていただきます。

文字+ロゴを選択された場合は、プレビュー画面の下にロゴデータの登録フォームが出てきます。
お持ちのデータをここでアップロードしてください。
この段階でまだデータを入手できていない場合は、ご注文後にマイページからの登録も可能です。
のし紙

入稿方法・名入れの内容が決まったら、のし紙の内容を決めましょう。
表書きを選び、水引の下に入れる内容を入力してください。
HPに記載されている通常料金は、のし紙が含まれています。
のし紙が不要の場合は、1枚につき4円引きになります。
また、1つの注文につき2種類までのしを選択できます。(1注文毎に500円加算されます)
2種類ののしをご希望の場合、「のしの種類」欄で「のし2種類」をお選びの上、「のしの印刷内容」欄でそれそれの枚数をご指定ください。
個装
通常料金には、個装の料金も含まれています。
個装は不要という方は、1枚につき10円引きになります。
個装不要を選択されても、注文枚数分の個装用袋はついてきます。
ここまで入力ができたら、商品をショッピングカートに入れましょう。
購入手続きに進む

ショッピングカートに商品が入っていることを確認できたら、ボタンを押します。
ご注文者情報の入力
ここでお客様の情報を入力します。
メールアドレスは、注文控えや原稿確認のお知らせをお送りするために使用しますので、お間違いがないようご入力下さい。
キャンペーンコードをお持ちの方は、ここで入力をお願いします。
支払方法を選ぶ
次に支払方法を選択します。
支払い方法は以下の4つからお選びいただけます。
- 銀行振込
- 代金引換
- クレジットカード
- AmazonPay
選択が出来たら、のボタンを押します。
最終確認
これまでにご入力いただいた内容がここで確認できます。
入力した内容が合っているかどうか、今一度ご確認ください。
合っていることが確認できたら、のボタンを押してください。
注文完了!
注文が完了したら、ご入力されたメールアドレス宛に ご注文控え という件名のメールが届きます。
当店でご注文内容を確認・原稿を作成し、1営業日以内に「初校のお知らせ」メールをお送りしますので、連絡があるまでしばらくお待ちください。
「メールが届かない」「ちゃんと注文できているか不安…」といった方は
当店までご連絡をいただけましたら、ご注文状況を確認させていただきます!
ぜひ、ご注文をお待ちしております♪